試合会場レポート
Match No.668
開催日2025/02/15
2024-25 V.LEAGUE WOMEN レギュラーシーズン
会場 : サーラグリーンアリーナ
Match No.668
開催日2025/02/15
会場 : サーラグリーンアリーナ
入場者数:922 | 開始時刻:15:00 | 終了時刻:16:21 | 試合時間:1:21 | 1stレフェリー:鈴木 健太 | 2ndレフェリー:石井 一光 |
ヘッドコーチ | : | 濱田 義弘 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 相羽 信弥 |
通算 | : | 17 勝 0 敗 |
ポイント | : | 51 |
3 | 25 | 第1セット 【0:20】 |
19 | 0 |
25 | 第2セット 【0:26】 |
23 | ||
25 | 第3セット 【0:20】 |
20 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
ヘッドコーチ | : | 鈴木 輝 |
---|---|---|
アシスタントコーチ | : | 藤島 みち |
通算 | : | 4 勝 15 敗 |
ポイント | : | 14 |
第1セットはサーブが走り、自分たちの展開でゲームを進めることができました。第2セットは連続失点も多く、苦しい展開になりましたが、代わって入った大谷がペースを取り戻してくれたと思います。第3セットも一時は同点に追いつかれましたが、セッターの坂口がうまくトスを散らして得点につなげてくれました。
明日もタフな試合が予想されますが、全員で勝ちに行きます。応援ありがとうございました。
25 |
|
第 1 セ ッ ト |
|
19 |
リベロ:
西行、柾木
リベロ:
加藤、伴
25 |
|
第 2 セ ッ ト |
|
23 |
リベロ:
西行、柾木
リベロ:
加藤、伴
25 |
|
第 3 セ ッ ト |
|
20 |
リベロ:
西行、柾木
リベロ:
加藤、伴
|
第 4 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
|
第 5 セ ッ ト |
|
リベロ:
 
リベロ:
 
本日はご声援ありがとうございました。
今日の試合では相手のサーブと速いコンビに対応しきれず自分たちのリズムを作ることができませんでした。
明日は今日出た課題を修正して勝てるように頑張ります。
引き続き応援よろしくお願いします。
負け無しの16連勝中と波に乗るブレス浜松と、連敗を止めたい10位の広島オイラーズの今シーズン初対戦。
第1セット、序盤はどちらのチームも緩急を交えた攻撃により一進一退の展開。5-5の同点の場面での長いラリーを浜松が制すと、そこから徐々にブレス浜松ペースとなる。広島も、浦井のスパイク、竹氏の移動攻撃で流れを取り戻そうとするも、ブレス浜松の高いブロックがそれを阻む。そのまま流れを断ち切らさず、25-19でブレス浜松が先取した。
第2セット、西行のレシーブからの速いトス回し、神田、若泉のサービスポイントなど、1セット目の勢いそのままブレス浜松リードで試合が始まる。しかし広島も佐藤、藤村のコースをついた攻撃で7-6と逆転すると、中西の強烈なスパイク、粘り強いレシーブで勢いに乗っていく。1セットも落としたくないブレス浜松も、アンドラデに代わって入った大谷のスパイク、坂口の多彩なトスワークでブロックを寄せ付けず20-19と逆転し、広島はたまらずタイムアウトを取る。広島も松山のスパイク、安積のサービスエースで23点まで追いつくも、ブレス浜松が逃げ切り2セット目も取り切った。
第3セット、速いトス回しから若泉のスパイクが決まり、序盤からブレス浜松がリードする。坂口のブロックが決まるなどブレス浜松の勢いは衰えないが、広島もリベロ加藤の好レシーブから竹氏の速い攻撃が決まり、同点に追いつく。しかし、第1セット同様の長いラリーを制すと、ブレス浜松が勢いを取り戻す。ブレス浜松は、神田、早川がスパイクを決めるなどそのまま突き放し、第3セットも取りこの試合に勝利した。
ポイント
3
【 】内はセット時間
()内は交代選手
ポイント
0